すずなりは、農薬・除草剤・肥料(有機肥料、化学肥料)を一切使わず、土の中の微生物を元気にすることで、土の力と自然の力で野菜を作る「自然栽培農法」でお野菜を作っています。
この地域に適した美味しい野菜に適応していく「固定種」の野菜作りにこだわり、種をできる限り自家採取しています。
自然栽培は、虫も、雑草も、限りなく共生する環境を作り、すべてがあるから、うまくいく農業です。
2019年は、自然栽培の実践に明け暮れた一年でした。
今注目度も高くなっている自然栽培のお野菜。
買いたい方は沢山いらっしゃるのに、人手が足りません。
田舎には耕作放棄地は沢山あります。
2020年は、農福連携を小さい規模でもスタートできればと思っています。
*****
人手が足りない農家さん。
お給料が少ない障がい者の方。
そこを繋いで、
街の人が欲しがるオーガニックの安全な野菜を作る。
街の人も安全で元気な野菜を食べる事が出来て幸せ。
農家さんも助かり、障がい者の方は社会に働く場所ができ、賃金もアップ。
田舎の耕作放棄地は田んぼや畑になり、日本の食料自給率も上がる。
自然栽培で、絶滅危惧種に認定されている動物や虫たちも畑や田んぼに帰ってくる。
農薬や除草剤、肥料などを使わないことで、土地がよみがえり、
河川の汚染も免れる。
地球も喜ぶ。
*****
「自然栽培×福祉=みんなが喜ぶ」
このシステムを自然栽培パーティ
さんの活動で知った時に、これをやろう!と思い、鍬を持ちました。
そしてすずなりは自然栽培パーティの会員にならせていただいています。
2020年は一緒に働いてくださる障がい者の方を募集します。
パートナーを組んでくださる事業所さんもいらっしゃいましたらお話しさせていただければ嬉しいです。
酵素断食とセラピーの宿「すずなり京都」
〒622ー0324
京都府船井郡京丹波町八田大門2番地
【e-mail】
suzunari373@gmail.com
【TEL】
090ー4645ー4097
南 かおる blogはこちら→「個人の癒しを超えて」
【お問合せ】
こちら←クリック